2013年12月11日
ピカピカお掃除&洗車!(≧∇≦)
もちろん車は使うのだから、汚れもつきます!目に見えるところはすぐ掃除するとは思いますが、細かい部分はやはり汚れが残ります。
そこで店頭に並ぶクルマたちは、専門の業者様に洗車をしてもらいます。
シートは高熱のスチームを使って除菌☆細かい部分は歯ブラシなどを使って汚れを落としていきます。
今回写メをご用意しましたが、細かい部分見えるでしょうか?
鍵穴なんかは汚れが溜まりやすく真っ黒になってしまいます。しかし歯ブラシできれいにこすってみるときれいに仕上がります。
そしてきれいに仕上がったクルマたちは撮影に入ります。
ちなみにこの車はクラウン。
先日ブログでご機嫌な車が入ってきたよと載せていただきましたが、
最近ネットを見てご来店された方が、すぐ購入してくれました。
細かい部分がきれいに見えているとクルマはすごく綺麗に見えます。そんなところまで見ていただけると当社ではうれしいです(≧∇≦)
今日も車の準備をしていますがいちにちでは終わりません!もういちにちぐらいかければまた雑誌にアップできるでしょう笑
12月の真ん中に入ってきて年末に向けてあと少し!体を壊さない程度にがんばりたいと思います。
iPhoneから送信
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
17:23
│Comments(0)
2013年12月10日
楽天新車館OPEN直前情報です。
当社は近々楽天市場店にて新車館をOPENすることになりました。
最近ではGoo-Netうぃ通じて新車の販売をしてきましたが
お蔭様でたくさんの注文を頂き実績が伸びてきております。
本日も新車の問い合わせが5件!(Nワゴン、ハイエース、ミラ・・・)
これからまた商談に行ってきます。
その中から!最近問い合わせ急上昇の一台
Nワゴン!

店頭価格ではまだまだ強気の所も出てきてますが
本日仕切り価格が10万円出てきております。
今現在中部地方と関東地方だけになりますが・・
Nワゴンで交渉中の方!当社にご連絡ください。
トータル見積もりアドバイスさせていただきます。

本日はこのNワゴンカスタムターボのオーダー頂きました。
今現在納期は2月中旬となっておりますが、ディーラー行っても納期は変わらないようです。
新車もどしどし攻めてまいります。
本日旬なお車の旬な情報が入りましたのでご報告いたします。

ブログ内にて新車のご案内もどしどししていきます。
楽天ショップも開通したら是非よろしくお願いします。
静岡県静岡市駿河区中島1131-1
株式会社Myu 代表 是永 英和
054-270-6591
tradecar_myu@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。
最近ではGoo-Netうぃ通じて新車の販売をしてきましたが
お蔭様でたくさんの注文を頂き実績が伸びてきております。
本日も新車の問い合わせが5件!(Nワゴン、ハイエース、ミラ・・・)
これからまた商談に行ってきます。
その中から!最近問い合わせ急上昇の一台
Nワゴン!

店頭価格ではまだまだ強気の所も出てきてますが
本日仕切り価格が10万円出てきております。
今現在中部地方と関東地方だけになりますが・・
Nワゴンで交渉中の方!当社にご連絡ください。
トータル見積もりアドバイスさせていただきます。

本日はこのNワゴンカスタムターボのオーダー頂きました。
今現在納期は2月中旬となっておりますが、ディーラー行っても納期は変わらないようです。
新車もどしどし攻めてまいります。
本日旬なお車の旬な情報が入りましたのでご報告いたします。

ブログ内にて新車のご案内もどしどししていきます。
楽天ショップも開通したら是非よろしくお願いします。
静岡県静岡市駿河区中島1131-1
株式会社Myu 代表 是永 英和
054-270-6591
tradecar_myu@yahoo.co.jp
よろしくお願いします。
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
17:33
│Comments(2)
2013年12月09日
トラックのタイヤ交換!させていただきました(≧∇≦)
12月前から休みなしで2月まで迎えるこの会社は今が稼ぎ時!トラックがあの時などございません(^^)
日中は仕事で使われているので、仕事が終わってからの引き取りとなります。
作業を進めてみると…タイヤを締め付けているナットが固い!!( ̄◇ ̄;)
車載工具だけでは緩むことができず、棒を伸ばして何とか緩みました…
こんなにかたく締めておくと、異常な時に車載工具での取り外しは困難になってしまいます。適切なトルクで決めてやればそんなに苦労することはありません。走っていて締まっていくこともありますが今回はなかなかの重労働でした(≧∇≦)
いざ外したタイヤを見てみると、きれいにワイヤーが飛び出ていました。パンクする一歩手前ですね!間に合ってよかった!!
今回の依頼は山のない片側二本の交換でしたが、バランスを取るために両側の内側に新品タイヤ、外側には山が残っているタイヤで装着することにしました。
当社ではいろいろな作業を承っております。時間が合わないなど無理な希望などありましたらとりあえずご連絡をお願い致します笑
iPhoneから送信
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
12:11
│Comments(0)
2013年12月08日
久々の登場!愛犬ソラ君(≧∇≦)
わが社の看板犬空君でございます(≧∇≦)
この会社に来て早2年目!みんなに元気を与えてくれている柴犬です☆
最近慣れてきたのか…ご飯を与えるといつもは座りながら食べるのに
ちょっと目を離していたら、寝ながら食べてる( ̄◇ ̄;)でもかわいい
夏場短く毛を刈ってしまうんですが、さすがに冬はふさふさの毛で覆われてます。毛があってもなくてもかわいいことには違いありません!
会社にますのでぜひ会いにきてください笑
iPhoneから送信
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
20:45
│Comments(0)
2013年12月07日
続きまして山梨!
今日は山梨買取と昨日収めた新車のプリウスαの追加の取り付け部品作業に来ております!
追加の作業は各種LEDの取り付け(≧∇≦)ステアリングコラムスイッチの連動ハーネスの取り付けです。作業はサクサクっとこなして買取は山梨県北杜市!
ほどよく長野に近い場所です。
買取は四駆のエルグランドのディーゼル(((o(*゚▽゚*)o)))
お宝ゲットしました!!
山梨方面の買取はここのところすごく多く、非常に助かっております。金曜日の新聞を見ていただいて、ぜひ何かあればご連絡ください(≧∇≦)
山梨寒い!Σ(゚д゚lll)
iPhoneから送信
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
12:22
│Comments(0)
2013年12月06日
今日は山梨でプリウスの納車です!
写真をたくさん撮るのを忘れてしまいました((((;゚Д゚)))))))
2ヶ月前からご予約をいただいていたブルースの納車の日です。今回のプリウスはたくさんの部品を取り付けるいたしました!部品の総額はなんと70万円(≧∇≦)!!
部品を取り付けるだけで二日間目一杯かかってしまいました笑
登録して納車すると、お客様は大喜び^_^こちらもとてもうれしかったです!
遠方の納車でも当社にご用命ください!なんでもお待ちしております
iPhoneから送信
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
23:42
│Comments(0)
2013年12月03日
上品なクラウンアスリート入ってきましたよ!
とうとう200クラウン☆しかもアスリート(≧∇≦)かっちょいい!
今日も撮影順調ですよ〜^ ^
ご機嫌なクラウンはお早めに!ご来店くださいな(*^_^*)
iPhoneから送信
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
23:27
│Comments(0)
2013年12月02日
サバイバルゲーム!初参戦!!
こんなに緊張するの久しぶり…
ガス銃ではないんだね( ̄◇ ̄;)
しかも危険なくらい威力があるんだよね…
音とかもリアルでテレビゲームとはまた違って真剣!痛いからね( ̄◇ ̄;)
みんないい大人がよってたかって打ちまくってるし…
楽しい!(≧∇≦)
またいこっ!!
iPhoneから送信
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
23:01
│Comments(0)
2013年11月30日
浜松納車&餃子三昧でーす(≧∇≦)
の前に腹ごしらえでーす(≧∇≦)
前から気になってた北留さん
たっぷり餃子!24個食べちゃいますぅ
新型ワゴンR個のエネチャージ高速でもすげ〜走る^ ^ どんな作りになってんだ??
ターボ無くてもいいかな?なんて感じます。試乗してみたらグッとくる車がワゴンRですね。
グルメレポートなのか車のリポートなのかわからなくなっちゃった…( ̄◇ ̄;)
iPhoneから送信
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
20:53
│Comments(0)
2013年11月28日
【豹変した盲導犬】
【豹変した盲導犬】
見てみてください

毎朝、私が通勤する途中に、
見かけていた盲導犬。
交通量の多い交差点で、
いつも彼が信号待ちをしている時間、
私は、
「やっぱり盲導犬は凄いなぁ。
素質があるよねぇ。」
と思いながら、ニコニコと、
その横を車で通過します。
獣医と言えども、
盲導犬を見る事は、
なかなかありません。
それはとても印象的な、
それでいて毎日続く、
不思議な風景でした。
出会いは、突然やってきました。
ある日、そんな盲導犬の彼が、
ひょんな事から私の患者になりました。
盲導犬の管理は非常に厳しく、
月に一回の健康診断、爪の確認、
足裏の毛刈り、
肛門腺に予防関係に・・・・
とにかく、飼い主さんに危険が及ばないよう、
完璧な状況下で、
任務がこなせるように、
メンテナンスされています。
もちろん優秀な盲導犬。
爪切りでも自分から足を差し出すほどで、
全ての診察は、
非常にスムーズに進みます。
ところがある日、
彼の本当の姿を見ることになるのです。
それは、正確に体重を測ってみましょうか・・
と盲導犬の補助器具を、
全て外した時の事でした。
豹変した彼。
彼は一目散に、
病院を駆け巡りました。
そして、
病院内の看護士、
獣医一人ひとりに挨拶をするように、
じゃれて、グルグル回って、
伏せをしたと思いきや飛び掛ってきて、
また次の人間のところへ・・・
そう、これが彼の本当の姿だったのです。
本当は、人間と一緒に、
思い切り遊びたくて、走り回りたくて、
普通の犬としての暮らしに憧れを持っていた。
そんな彼に与えられた使命、
盲導犬。
長い間、
ずっと抑えていた感情だったのでしょう。
そんな彼の本当の姿を露(あらわ)にした原因、それは・・・
間違いなく、
彼に付けられていた補助器具でしょう。
それを付けている間、
彼は「プロ」なのです。
何があっても、飼い主さんを守り、
自分の使命を果たさなければなりません。
飼い主さんの
「いつもごめんなぁ・・ごめんなぁ・・
先生、少しだけ、
この子を自由にさせてあげても良いですか?」
と言う言葉が、重く心に残っています。
飼い主さんは、
きっとこの子の気持ちに、
ずっと気づいていたのでしょう。
信頼で結ばれた強い関係。
本当は遊びたいし走りたい・・・
けれども誇りを持って、
毎日仕事を続ける盲導犬に、
強く感銘を受ける事となりました。
それから・・・
今でも、毎朝彼の姿を、
交通量の多い交差点で見かけます。
しつこいですが、
「素質」などと安易な言葉で、
彼を評価していた私自身に、
今でも苛立ちを隠せません。
そんな簡単なものでは無いのです。
彼は毎月、病院に来た時だけ、
補助器具を外し、
ほんの数分だけ、
みんなに挨拶しに行く、
自由を与えられています。
私たちも精一杯、
彼と挨拶をします。
犬は本当に凄いです。
獣医になって良かったと思います。
見てみてください

毎朝、私が通勤する途中に、
見かけていた盲導犬。
交通量の多い交差点で、
いつも彼が信号待ちをしている時間、
私は、
「やっぱり盲導犬は凄いなぁ。
素質があるよねぇ。」
と思いながら、ニコニコと、
その横を車で通過します。
獣医と言えども、
盲導犬を見る事は、
なかなかありません。
それはとても印象的な、
それでいて毎日続く、
不思議な風景でした。
出会いは、突然やってきました。
ある日、そんな盲導犬の彼が、
ひょんな事から私の患者になりました。
盲導犬の管理は非常に厳しく、
月に一回の健康診断、爪の確認、
足裏の毛刈り、
肛門腺に予防関係に・・・・
とにかく、飼い主さんに危険が及ばないよう、
完璧な状況下で、
任務がこなせるように、
メンテナンスされています。
もちろん優秀な盲導犬。
爪切りでも自分から足を差し出すほどで、
全ての診察は、
非常にスムーズに進みます。
ところがある日、
彼の本当の姿を見ることになるのです。
それは、正確に体重を測ってみましょうか・・
と盲導犬の補助器具を、
全て外した時の事でした。
豹変した彼。
彼は一目散に、
病院を駆け巡りました。
そして、
病院内の看護士、
獣医一人ひとりに挨拶をするように、
じゃれて、グルグル回って、
伏せをしたと思いきや飛び掛ってきて、
また次の人間のところへ・・・
そう、これが彼の本当の姿だったのです。
本当は、人間と一緒に、
思い切り遊びたくて、走り回りたくて、
普通の犬としての暮らしに憧れを持っていた。
そんな彼に与えられた使命、
盲導犬。
長い間、
ずっと抑えていた感情だったのでしょう。
そんな彼の本当の姿を露(あらわ)にした原因、それは・・・
間違いなく、
彼に付けられていた補助器具でしょう。
それを付けている間、
彼は「プロ」なのです。
何があっても、飼い主さんを守り、
自分の使命を果たさなければなりません。
飼い主さんの
「いつもごめんなぁ・・ごめんなぁ・・
先生、少しだけ、
この子を自由にさせてあげても良いですか?」
と言う言葉が、重く心に残っています。
飼い主さんは、
きっとこの子の気持ちに、
ずっと気づいていたのでしょう。
信頼で結ばれた強い関係。
本当は遊びたいし走りたい・・・
けれども誇りを持って、
毎日仕事を続ける盲導犬に、
強く感銘を受ける事となりました。
それから・・・
今でも、毎朝彼の姿を、
交通量の多い交差点で見かけます。
しつこいですが、
「素質」などと安易な言葉で、
彼を評価していた私自身に、
今でも苛立ちを隠せません。
そんな簡単なものでは無いのです。
彼は毎月、病院に来た時だけ、
補助器具を外し、
ほんの数分だけ、
みんなに挨拶しに行く、
自由を与えられています。
私たちも精一杯、
彼と挨拶をします。
犬は本当に凄いです。
獣医になって良かったと思います。
Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
19:14
│Comments(0)