2014年04月17日
今日はラッピングの初めての講習でした
以前のブログで発表しましたが、
先月謎の機械がが入ってきました!

そして本日は講習日
なんの講習かと言うと、ラッピング講習です。
印刷したフィルムを車に貼る技術です。

車は平らではなく、3時曲面が多いので貼るためには知識も必要です。
フィルムメーカーの方に詳しく講義を聞いてきました。

実技では実際の車のドアやバンパーに貼る実演など見てから実際にチャレンジ!

大変ながらもコツやヒントを頂きました。きそは頭に叩きこんだのでひたすら練習だ!

先月謎の機械がが入ってきました!

そして本日は講習日
なんの講習かと言うと、ラッピング講習です。
印刷したフィルムを車に貼る技術です。

車は平らではなく、3時曲面が多いので貼るためには知識も必要です。
フィルムメーカーの方に詳しく講義を聞いてきました。

実技では実際の車のドアやバンパーに貼る実演など見てから実際にチャレンジ!

大変ながらもコツやヒントを頂きました。きそは頭に叩きこんだのでひたすら練習だ!

2014年04月17日
Amazonでお買い物
ドライブレコーダーの記録メディア
SDカード買ったのですが…


箱が…でかい!(>_<)

SDカード買ったのですが…


箱が…でかい!(>_<)

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
00:31
│Comments(0)
2014年04月11日
本日も二台入ってきました。
4月になって落ち着いてきましたが、まだまだ納車も続いて行きます。
すると下取り車種も入ってくるわけで、
本日夜中にアップさせていただきました。
まずはクラウンから!
グレードはロイヤルサルーン
走行は7万キロくらいのワンオーナーカーです。(^^)
車検はバッチリ過ぎるほど整備もしてあるので、是非気になる方は
こちら
から是非!



もう一台はトラックです。
工場で使用していたため少し荷台に錆はありますが、まだまだ活躍できそうです。
ディーゼルエンジンですので、力もありまーす!(^^)


すると下取り車種も入ってくるわけで、
本日夜中にアップさせていただきました。
まずはクラウンから!
グレードはロイヤルサルーン
走行は7万キロくらいのワンオーナーカーです。(^^)
車検はバッチリ過ぎるほど整備もしてあるので、是非気になる方は
こちら
から是非!



もう一台はトラックです。
工場で使用していたため少し荷台に錆はありますが、まだまだ活躍できそうです。
ディーゼルエンジンですので、力もありまーす!(^^)


2014年04月08日
午後から山梨でした!
今日の午後は山梨へ、修理商談買取査定とフルコンプリートでした(^^)

全てがうまくいきそうです!
よかった!

社外のHIDはトラブルが多く、困ります。
でもサポートしていくので、なんでも相談してください!
話は変わりまして、
昨日ですが、VOXY掲載と同時に見に来ていただきました!ありがとうございます
前向きに検討とのことでしたので、早目に次の車を探します!(≧∇≦)




全てがうまくいきそうです!
よかった!

社外のHIDはトラブルが多く、困ります。
でもサポートしていくので、なんでも相談してください!
話は変わりまして、
昨日ですが、VOXY掲載と同時に見に来ていただきました!ありがとうございます
前向きに検討とのことでしたので、早目に次の車を探します!(≧∇≦)



Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
02:27
│Comments(0)
2014年04月03日
プリウスαが入ってきました。
4月に入り、落ち着いてきました。
たくさん車が入ってきましが、写真撮影が追いつかず、保留になっていましたがなんとか再開です。
そんな中プリウスαがはいっています。

雑誌用の撮影ですが、最近教えてもらったせいかなかなかレベルがあがってきました(^_^)
早く売れないかなー!

楽しみみにしてまーす!(≧∇≦)

たくさん車が入ってきましが、写真撮影が追いつかず、保留になっていましたがなんとか再開です。
そんな中プリウスαがはいっています。

雑誌用の撮影ですが、最近教えてもらったせいかなかなかレベルがあがってきました(^_^)
早く売れないかなー!

楽しみみにしてまーす!(≧∇≦)

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at
01:29
│Comments(0)