2011年11月07日

悩みの種の解消

悩みの種の解消

ずっと悩んでいた予定管理
独立当初は頭の中だけでの管理face08
忘れることも多々ありました。

最近は紙ベースで管理
考動研究会の堀住さんの意見で作業ごとに色分けして管理に変更face06

しかし・・
もっともっといいものないかなと、ずっと悩んでいました。

ふと考動研究会の堀住(ズーミンとあだ名決定!)に相談してみたら、
Googleのカレンダー使ってみたら?なんてアドバイスいただきましたface05


使ってみると!!

衝撃が走ります。


管理が非常に簡単かつ効率的icon14

会社で使用するのですが、
①各担当ごと色分けのスケジューリングが出来る
②各担当がスケジュールを入力出来る(どの担当が入力したかも解る)
③スマートフォンで移動先でもスケジュールがリアルタイム更新
④時間になるとデスクトップにて予定時間の案内がポップアップする
⑤スケジュール時間にメールで送信が出来る
⑥非常に見やすい
⑦各担当のスケジュールが共有できているので他の動きもわかる!

その他にもたくさんメリットが!face22

知らなかったことに残念さを感じます。
昨日からずっと会社のスケジュールを入力して本日よりフル稼働となります。
知らないと損をするお話です。

自分の頭の中だけでなく、いろんな人に相談してみると
たくさんの知識が共有できます。小さなことからまず相談
考動研究会のズーミンありがとう!

悩みの種の解消




Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 04:26│Comments(1)
この記事へのコメント
良かったですね!

へへっ。
今朝も4時半に目覚めちゃった。
Posted by ズーミン at 2011年11月07日 05:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩みの種の解消
    コメント(1)