2011年03月25日

今日は一日会議です

朝から部長クラスの人達と浅間神社で安全祈願祭を行いました。

11時からは会議です。
みっちり内容の濃い話し合いが行われます。
自分は議事録作成担当になってますので
会議の一言一言文章に起こして行きます。

月に一回この作業がありなかなか堪えますが、
自分達のチームで頑張ってやっています


お昼は豪華なお弁当(^O^)
これだけが楽しみです。
お弁当でここまで美味しいと感激です。
自分の住んでいる近所のスーパーにも美味しいお弁当あるのですが
この会議の時は、新静岡センター隣の、
肉の花城のお弁当です


さすがさすがのお肉やさん
すき焼きとヒレカツがうますぎますo(^-^)o


一瞬で食べ切り午後の会議に突入(>_<)
一瞬で眠くなります…

寝ると仕事になりません
頑張って起きつづけます(ーー;)


眠い…
  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 16:17Comments(0)

2011年03月25日

なかなか終わりません…

三月もあと少し(>_<)
かなり切羽詰まっております。
車屋の三月は戦争です

何故かといいますと〜
三月にディーラーが決済決済とやたら
サービスして売りまくるからです。
特別条件も三月ならではですよね(ーー;)


結果三月の車検が増えるんです。
しかもハンバない量ですよ!(>_<)
陸運局の用事もかなりかかり
車検に行ったスタッフも戻らず…
なんも進みません(:_;)


しかも三月は新卒シーズンなので
車の需要もあるので
てんやわんや!
嬉しいですが、体力にも限界があります。
今日もなんとか仕事やっつけようと頑張りましたが…
まだ写メのような有様


明日もあるので今日はコこいらで切り上げます(^O^)


遅くなると思ったので
今日は気合い入れの
丸金ラーメンo(^-^)o
しかもスタミナ!明日のニンニク臭なんて気にしませんp(^^)q

お客様来たら息吐きません(:_;)無理だね
ここのラーメンは自分のオススメの一つです
濃厚なラーメンはかなり
体を刺激します!
是非お試ししあれ(^O^)



ではお休みなさいm(__)m
  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 03:14Comments(0)

2011年03月23日

本日は

月末まで納車ラッシュとなりますので
準備に追われております(^O^)

まずは杉山さんのエブリイワゴンのナビ取付
半分ちょい終わりましたよーo(^-^)o
明日の納車には間に合います


3月は来月持ち越しだと
自動車税がかかるので
解体や引き上げもラッシュとなります
山梨方面からも買い取り電話が引っ切りなし…

ありがとうございます

時間はないですが、頑張ってこなしますね




あと昼間のSORA君は赤いコーンを
仲間だと思ったのか
かなり闘ってました(ーー;)
元気いっぱいだと…


おもいきや…


夕食終わってからぐったり(:_;)
寝たまま立ち上がりません。
少しピクピクと痙攣気味
しかも吐きまくってます


さすると痙攣止まるので
さすって看病
低血糖だと困るので砂糖を混ぜた水を飲ませました


この時間になると立ち上がり
元気に遊びはじめました。



よかったo(^-^)o


なんか拾い食いしたのかな? 気をつけようねSORA君(>_<)
  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 00:35Comments(1)

2011年03月21日

終わりました(^O^)

今日も無事終わりました。
土曜日の朝から今まで働きぱなしでした(ーー;)
作業少し残して終了です


三連休ということもあり
バタバタとお客様も来られました。
本日はオーダー頂いてから三ヶ月で
やっと見つかったお車をご成約頂きました

ありがとうございました!

あと一台事故されて予算80万の方が、
オニキスの新車半額プランでラクティスを
ご成約頂きました。

ありがとうございました!

80万でも人気車種だと
なかなか高年式えらべませんが
オニキスなら新車で選択出来ます。
しかも三年分現金で頂いたら三年間は支払い無し!という事も出来ます。
いやーオニキスって面白い(^0^)/


その他オーダー二台もらいました
頑張って探しますねo(^-^)o



写メは本日のSORA君
ひなたぼっこです
毛布の上で気持ち良さそうでしたp(^^)q
いい子に育ってくださいね!
ではお休みなさーい
  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 02:56Comments(0)

2011年03月20日

元気に

蒲郡に来ております(ーー;)

なぜかって?



お客様から救援連絡が!
すかさず向かいます。
現場につくとタイヤにトラブル抱えた車がありました


持ってきたスペアに交換して
代車届けて引き上げます。

今は帰り

昨日から寝てないから高速つらいっす(:_;)
でも頑張って走ります!
  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 20:22Comments(0)

2011年03月20日

無防備なSORA君

夜も明けてきました。

もう空も明るくなってきましたね(^O^)
ふとケージの中にいるSORA君見てみると…



なんとまぁ…



無防備な(ーー;)


野生なら襲われるぞ
でもかわいいでやんす(^0^)/



朝から癒されました

ありがとねSORA君m(__)m
  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 05:54Comments(0)

2011年03月18日

夜が始まりました

朝から名古屋に買い付けに来てましたが、
気が付くと夜になっていました。


ホントに集中した一日は早い(>_<)
頭も疲れます。

今日はオーダー頂いていた車両を買いました。
あと会社の展示用に一台

頑張って売りますよ(^0^)/


3月も後半に入ります。
今週末たくさんお客様来ていただけたらいいな(^O^)



  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 19:41Comments(0)

2011年03月17日

山梨県北杜市から

買い取りの電話がありました(^O^)

長野県と山梨県の県境辺りです
朝早めに出て約束の時間10時頃到着ですo(^-^)o
途中寄ったセブンイレブンの写メです
かなり駐車場広い(ーー;)寝てても怒られないよね


ここから見る八ヶ岳なのかな?
山々はかなり綺麗です。癒されます。良いところですね山梨!


さて買い取りの方は、パジェロになります。
オーナーさんがいかにも大事に乗ってました!
とわかる雰囲気の車です。
オーナーさんと交渉して買い取り決定p(^^)q
引き上げとなりました。


個人的にネットに乗せて売ろうとしていたみたいですが
陸送の問題であったり、個人売買での名義変更の問題もあり
プロの当社の広告を見て依頼されました。


ありがとうございます!


個人売買にはまだ安心がなく
良い半面犯罪に使われたり、名義変更のトラブルもよく聞きます。
まだあまりオススメはしないですね車両に関しては…


当社では名義変更も直ぐに行います。
名義変更後は車検証コピーを送ります
確実にこなします



帰りの写メは山梨県側から見た富士山(^0^)/
これも綺麗!
さて気をつけて帰ります。
  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 10:41Comments(0)

2011年03月16日

プラズマクラスター

シャープのプラズマクラスター

タバコの臭いの強い車にクリーニング前に
循環させたところ臭いが…


少ない!



自分は大のタバコ嫌い(>_<)
でも臭いの量はかなり小さくなりました(^O^)


ルームクリーニングしてからの効果は期待出来そうです



価格は一万円位かなりオススメです



  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 23:17Comments(0)

2011年03月16日

頑張ってる人たくさんいます

福島第1原発の事故で、情報提供の遅れなど東京電力の対応に批判が集まる一方、最悪の事態を避けるため、危険を顧みず作業に当たる同社や協力会社の社員もいる。地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控えながら、志願して応援のため福島へ向かった。
 会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応じた。
 男性は13日、「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持って行きたい」と家族に告げ、志願したことを明かした。話を聞いた娘は、家ではあまり話さず、頼りなく感じることもある父を誇りに思い、涙が出そうになったという。
 東京電力側の受け入れ体制が整った15日朝、男性は自宅をたった。特別なことにしたくないと考えた娘は見送りはせず、普段通りに出勤した。「最初は行ってほしくなかったが、もし何かあっても、自分で決めたことなら悔いはないと思った」と話し、無事の帰宅を祈る。
 男性の妻(58)は「彼は18歳の時からずっと原発の運転をしてきた。一番安全なものをやっているという自信があったんだと思う」と話す。出発を見送り、「現地の人に安心を与えるために、頑張ってきて」と声を掛けたという。 




心の底から応援します
お願いします!元気に戻ってきて下さい
  

Posted by MYU(フラット7・ウルトラ車検) at 12:43Comments(0)